
#豊橋市


農業と食
無農薬レモンを使ったノンアルのクラフトビールを豊橋市の河合果樹園が発売
無農薬レモンを使ったノンアルコールのクラフトビールを豊橋市中原町の河合果樹園が発売しました。ビールが苦手な人向けで、飲...

暮らしとひと
豊橋市のシンボル・路面電車を生かしたまちづくりに30年、記念の「ほっトラム」も運...
豊橋市内を走る路面電車(市電)を生かしたまちづくりに取り組んでいる市民団体「とよはし市電を愛する会」が11月22日、設...

ブラアイチが12月13日開催、歴史と自然豊かな豊橋市二川地区を散策

農業と食
プロの農場が見学できるオープンファームを豊橋市などで開催、11月22日
豪華絢爛な胡蝶蘭や甘くておいしいミニトマトなどが育つハウスを見学できるイベント「オープンファーム」(実行委員会主催)が...

22万球が灯る豊橋市の街中、田原駅前でもイルミネーションが輝く

旅としなもの
東海道二川宿の商家「駒屋」が開館5周年、ブラアイチのコースにも
豊橋市二川町の東海道二川宿沿いに残る江戸時代の商家「駒屋」は、本陣の東約300㍍にあります。復元改修工事が行われ、20...

旅としなもの
豊橋市と言ったら路面電車! 夏はビール電車、冬はおでんしゃに変身する街のシンボル
豊橋市内には、「市電」の愛称で親しまれている路面電車が走っています。国道などを走行し、まちのシンボルにもなっています。...

東三河伝統の手筒花火、豊橋市役所ではVR体験も

