1. HOME
  2. 農業と食
  3. ブルーベリー狩りシーズン到来! 渥美半島の観光農園「IRAGOブルーベリー」が今シーズンの営業スタート
農業と食

ブルーベリー狩りシーズン到来! 渥美半島の観光農園「IRAGOブルーベリー」が今シーズンの営業スタート

農業と食

  渥美半島でただ一つのブルーベリー観光農園「IRAGOブルーベリー」(愛知県田原市中山町茶園185)が、今シーズンの営業を始めました。多彩な品種で、味や粒の大きさの違いなど食べ比べができます。温室でも栽培しているので、天気を気にすることなくブルーベリー狩りが楽しめます。

スポンサーリンク

およそ80品種のブルーベリー

 温室と露地で栽培し、約1800本、約80品種を育てています。今季の営業は8月末ごろまでの予定です。開園期間中は、10品種単位で食べられます。時期によっては、露地と温室の両方で摘みとりができます。

温室と露地で栽培している「IRAGOブルーベリー」=同

環境にやさしい栽培

 日射量が豊富な渥美半島の土地柄を生かし、温室は冬場も加温をしないで保温が可能で、環境にもやさしい栽培に取り組んでいます。一般的には梅雨時が収穫期ですが、温室のためそれより早く、ゴールデンウイークから開園できます。
 ただ、温室栽培はせん定の手間など手入れに時間を必要とします。それでも、早い収穫に加え「雨の日でも、お客さんにブルーベリー狩りを楽しんでもらえる」と代表の加藤弘一さん(59)は温室のメリットを話します。木は人の目の高さになるぐらいにせん定し、農薬は最低限の利用にするなど、渥美半島を訪れる観光客に配慮して作っています。


 
 関連記事
待望の伊良湖温泉が4月に誕生 渥美半島観光の魅力がアップ マジックアワーがおすすめ 
愛知・三河湾を望む仁崎キャンプ場が営業再開。波穏やかな海に松林、釣りや磯遊びも

甘くておいしい記憶

 加藤さんが、妻の久美子さんとブルーベリーの観光農園を開園したのは2017年。今年で6シーズン目を迎えました。
 もともとは、渥美半島でもよく見聞きするスプレー菊を栽培していました。価格や生産量、燃料費に課題がある中で、ブルーベリーを手がけることを決意しました。家族で出掛けて食べたブルーベリータルトの味、甘くておいしかった記憶がブルーベリーを始めるきっかけになったそうです。

ブルーベリーの観光農園を手がける加藤さん夫妻=同

 とはいえ、身近でブルーベリー、とりわけ温室で作っている農家は少なく、必然的に相談する人も限られました。加藤さんは研究を重ね、今も各品種に最適な生育環境を探りながら栽培しています。始めて間もない4シーズン目を迎える2020年春には、コロナ禍に突入し、決して順風満帆と言える船出ではありませんでした。
 観光農園では、「人の顔が見える仕事をしたい」という思いで始めた加藤夫妻が、温かく迎えてくれます。加藤さんは「食べ比べが楽しめて、また来てもらえるような気持ちで作っています。ブルーベリーがどんな木で、どのように果実をつけているのかも知ってもらえたら」と話しています。

IRAGOブルーベリー

IRAGOブルーベリー
 愛知県田原市中山町茶園185
 8月末頃まで開園予定。火・金曜は休園(祝・祭日は営業)。5月は土・日曜の営業
 午前9時~午後5時 9時より早い時間も対応可能
 食べ放題(時間制限なし)
 小学生以上1800円 4歳~未就学児900円 4歳未満無料
 予約制
 申し込み HP https://blueberry.aichi.jp/home/
 電話 0531(32)1727

 

スポンサーリンク

休耕地ハッピープロジェクト